2023.11.15
コロナ又はインフル罹患後のインフルエンザワクチン接種タイミングですが、コロナまたはインフルエンザ罹患した方は療養終了後1か月以上開けた方がいいでしょう。
2023.11.15
現在のところインフルエンザの予約を受け付けていない日は、
11/24(金)12/6(水)を予定しています。
2023.9.6
インフルエンザ予防接種受付開始
2023.3.24
3/29(水)よりマイナンバーカードの保険証機能がご利用できるようになります。
マイナンバーカードが不安の方は、今まで通り保険証もご利用できます。
注意事項
1.マイナンバーカードの写真と現在の顔が違ってきている場合、特にお子さんの場合は顔認証できないことがあります。その場合は4ケタの暗証番号による認証が必要となりますので、暗証番号の事前のご確認をお願いします。
2.発熱者は窓口でのマイナンバーカードによる認証ができませんので、従来通り保険証のご持参をお願いします。
3.最初のうちは、マイナンバーカードのご利用がうまくいかなかった場合を考え、念のため従来の保険証も持参していた方がいいでしょう。
2022.10.31
当院は、インフルエンザが流行する恐れがある令和4年11月以降も、引き続き午前・午後に発熱外来を開きます。当然新型コロナ以外のウイルス(インフルエンザ等)の検査も行います。またコロナと診断された方に対しては、状態が落ち着くまでは電話を通じて経過観察を行っています。
2022.7.26
当院は令和3年1月より、診療・検査医療機関(発熱診療医療機関)として神奈川県から指定を受けており、新型コロナウイルス感染症疑いに対し、唾液PCR検査もしくは抗原検査を施行しておりました。しかし現在コロナの患者数が多いため、時間がかかるPCR検査は施行してておらず、発熱者限定で抗原検査を施行しています。PCR希望の方は他院の受診をお願いします。
2020.4.16
発熱者は院内に入れませんので、院内のトイレが使えません。来院直前にトイレに入ってから来院してください。直前にトイレに入って来たのにもかかわらず、トイレに行きたくなった場合は、駅前の公衆トイレを利用してください。大変申し訳ございませんが、院内感染予防のためです。ご協力宜しくお願いします。
2020.4.13
「電話再診の方法」をアップしました。
2020.4.3
「当院における新型コロナ対策」をアップしました。
2015.8.30
「かわさき市政だより」に中原こどもクリニックが掲載されました。詳細は院長プロフィールをご覧下さい。
2013.9.10
「病院・お医者さんを検索」のDoctor's Fileから取材を受けました。詳細は院長プロフィールをご覧下さい。